新着情報

月間アーカイブ

2024年入社 新入社員企画立案プロジェクト(夏)NEW

2025.06.24

東武商事に2024年度に入社した新入社員による企画立案プロジェクトの、
2回目の清掃作業が実施されました。

新入社員が会社・地域のためにできることは何か、打ち合わせを重ねた結果、
会社周辺の清掃作業を冬と夏に行うプロジェクトを企画しました。

冬に行った1回目の清掃作業に引き続き、新入社員同士で協力し、
全員が主体的に動くことを意識して行いました。

<<埼玉県の拠点>>
【作業内容】
新入社員2名で社員駐車場から会社までの道のりのごみ拾い活動を行いました。
可燃ごみ1袋(90L)、カン16本、ペットボトル15本 と、多くのごみを回収しました。

▼作業の様子
 

▼回収したごみ

<<栃木県の拠点>>
【作業内容】
今回は中途で入社した社員1名を加え、
3名で東北自動車道(西那須野塩原インター付近)沿いの道や、会社周辺地域のごみ拾いを行いました。
可燃ごみ2袋(45L)、 カン・ビン 1/2袋(45L)ほどのごみを回収しました。

▼作業の様子
 

【新入社員の感想】
前回の1月に実施した企画では、作業予定時間を大幅に過ぎてしまったり、
先輩社員の力を借りてしまいあまり主体的に動けていなかったりと、いくつか改善点がでてきました。
今回の企画実施では、その時の反省点を改善し、新入社員の力でやりきることができました。
これにて2024年新入社員の企画は終了になりますが、これまでの打合せや作業を通して学んだ経験を
業務にも活かし、今後も会社・地域に貢献していきたいと思います。

自ら考え主体的に行動することは、新入社員でもベテラン社員でも重要なことです。
2024年度の新入社員も既に入社してから1年が過ぎました。
今回の企画プロジェクトで学んだことを自ら活かすとともに後輩にも教える立場になってもらいたいと思います。
先輩社員も引き続きフォローしながらその姿を見習いたいと思います。

【↓1回目の実施内容についてはこちら↓】
【新着情報】2024年入社 新入社員企画立案プロジェクト