会社を知る
メッセージ
入社してほしいのは、
周りの仲間を気遣える
“やさしい先輩”です。
坂井 紗矢香
総務部人事課
- 入社
- 2012年4月
- 出身校
- 十文字学園女子大学
- 出身地
- 埼玉県
- 趣味
- 旅行
映画&ドラマ鑑賞
みんな最初は新人だった
東武商事が新卒採用をスタートして、約10年。私は、人事課の人間として、エントリーしたみなさんとのやりとりを担当しています。
私たちが社員を育てるにあたって大切にしているのは、やさしさです。それは、仕事を投げっぱなしにしないで経過をチェックする、自分が忙しくても新人の問題を優先的に解決させるという姿勢。なぜなら、新卒で入るみなさんには、自分が上司になったときに、後輩にも同じように接してほしいからです。実際、今いる社員も、先輩に温かい目で見守ってきてもらいました。私の場合、最初はコピーの取り方から教えてもらったほどです。
東武商事では、どの部署においても、新入社員1人につき1人の先輩が担当に付いて仕事を教えていきます。基本的には、3ヵ月をめどに担当を離れますが、だからと言って先輩のサポートがなくなるわけではないので、安心してください。
循環型社会を担う一員へと成長
日本では、毎年膨大な産業廃棄物が排出されていて、そのうちリサイクルされるものは、まだ6割にも満たないんです。サスティナブルとか、循環型社会とかよく耳にしますが、その要となっている社会的意義の大きい仕事だという自負を、私たちは持っています。
だからこそ、東武商事の一員となった際には、循環型社会をつくる一員としての意識を持って働いてもらいたいと考えています。私たちの会社は、関東では最大級の工場を二つ有しており、業界のプロフェッショナルになるにはまたとない環境です。これからますます拡大する環境ビジネスの中で、自分を成長させることができる可能性に満ちた環境と言えます。
また、意欲がある新入社員には、重要な仕事を任せているのも東武商事の特徴。「できない」と決めつけるのではなく、「できた」という成功体験によって自信をつけてほしい、という思いがあります。責任こそありますが、働きがいを求める方には相応のチャンスがあります。
キャリアプランという点では、私と同期の営業職の人間が、現在課長を務めています。肩書きに課長や部長といった役職がつく度に、キャリアのステージに応じた研修を設けているのが、弊社の特徴。役職に就くことで仕事の内容や役割も変わるため、昇進後も働きやすい環境づくりを大切にしています。
脈々と受け継がれてきた思いやりの風土
最後に、社員の一人として、掛け値無しの本心で会社の魅力をお話ししたいと思います。2012年の入社以来、私が働き続けてこられたのは、人間関係のよさにあります。働いていて、非常にあたたかさを感じる職場です。
仕事の山を乗り越えたときも、繁忙期で大変なときも、プライベートのことで落ち込んでいるときも、常に周りの人が声を掛けて支えてくれました。忙しいときには社長が社員を気遣い、スイーツやフルーツをみんなに配ってくれるような会社です。そういう風土が、代表をはじめ、歴代の社員から脈々と受け継がれてきたのです。
子育て中の女性は時短勤務もできますし、産休・育休の取得率は100%。子どもができて退社した人は、これまでに一人もいません。気さくな先輩が多く、部署間を超えた飲み会が開かれるなど、社員同士の交流も盛んです。有給も互いに協力して取り合っているため、連休で海外旅行を楽しむ社員もいるほど。仕事もプライベートも充実させされるので、メリハリがあります。
モニターの向こうで、このページを見ているあなたを思います。東武商事との出会いが、人生のよろこびや生きがいになれば幸いです。
事業を知る
循環型社会作りの担い手として、リ・スタートアップ
1970年の創業以来、半世紀に渡り資源のリサイクルに取り組んできた東武商事。環境問題が地球規模のテーマとなった今、循環型社会作りの担い手として、さらなる成長へリ・スタートアップします。2013年に北関東最大級の焼却リサイクル施設を稼働させ、2019年6月には、いよいよ日本最大級の水処理リサイクル施設が稼働します。
当社は、産業廃棄物(汚泥・廃油など)の回収~中間処理・リサイクルまで一貫して事業を展開しています。創業から約50年の中で培ってきたノウハウ・技術に定評があり、他社にはマネのできない高品質で、きめ細かなサービスを提供しています。
「当り前のことを、確実に、しっかりと行なう」をモットーにとして、更なる品質の向上(安全性・環境影響の低減)を追求しています。
主要6事業の紹介
産業廃棄物の収集・運搬事業
東北・関東甲信越の17県のエリアで、様ざまな種類の廃棄物の回収に対応した約80台の特殊回収車両と、高い技術を持った経験豊かな作業員による迅速かつクリーンな収集・運搬を行っています。処理・リサイクルするための収集・運搬のほかにも、必要に応じて収集現場の清掃も行っています。
廃棄物の処理・リサイクル化事業
二つの拠点に展開する、最新鋭の大規模複合型リサイクル施設にて、産業廃棄物20種類のうち16種類の処理を行っています。
処理のほかにも、再利用できるようリサイクル化も行っています。リサイクル化された廃棄物は、製品として販売もしくは原料として搬出。残さ物は最終処分場へ搬出しています。
エンジンオイルおよび廃油と呼ばれる
使用済み油の回収事業
工場で使用された潤滑油系・洗浄油系廃油・その他の鉱物油系廃油(灯油・軽油・重油)などの廃油を回収する事業です。
当社では、年間4,120トン(2018年度実績)もの廃油を回収しています。回収後は当社が運営する各地の処理工場に運んでいます。
廃油の再生及び販売事業
当社では廃油の処理だけでなく、再利用可能な廃油を再生重油として精製し、製品としての販売や施設での燃料としての再利用を行っています。
再利用という選択を可能にすることで、循環型社会を促進し、リサイクル率の向上につなげています。
各種排水処理施設の
設計・施工・メンテナンス及び清掃
これまで培ってきた排水処理のノウハウを活かし、当社では排水処理施設の設計・施工・メンテナンス・清掃の事業をワンストップで行っています。
排水処理を効率的に行うための設計が可能なため、お客様からも高い評価を得ています。
浚渫作業・土木一式
排水処理施設の設計・施工事業の発展に伴い、当社では1992年より、道路の側溝や下水道管渠内の調査・補修、下水路・河川の浚渫(しゅんせつ)工事の事業も展開。排水処理事業で得た知見をもとに、土木工事一式を請け負っています。