那須総合リサイクルセンター
工場情報

〒329-2741 栃木県那須塩原市北赤田1575-9
TEL:0287-39-2288/FAX:0287-39-2289
引火性の廃油も缶に入れたまま焼却可能な装置により安全な処理ができます。廃プラスチック類等は破砕施設でリサイクルされやすい形に処理されます。サーマルリサイクルとマテリアルリサイクルを兼ね備えた総合処理施設となっており、焼却時の蒸気を利用して発電し、施設の消費電力を低減させることができます。その他にも、処理施設から出る燃え殻・ばいじんを路盤材へ再資源化したり、処理水を排ガスの冷却水として再利用できるクローズドシステム等、施設内でのリサイクルが徹底されています。
【受入可能品目】
-
汚泥
-
燃え殻
-
廃油
-
廃酸
-
廃アルカリ
-
動植物性
残さ -
廃プラス
チック類 -
紙くず
-
木くず
-
繊維くず
-
ゴムくず
-
ばいじん
-
金属くず
-
ガラスくず、コンクリート
くず及び陶磁器くず -
特管汚泥
-
特管廃油
-
特管廃酸
-
特管
廃アルカリ -
感染性
廃棄物
処理の流れ


